大人のありようは人それぞれ。異なっているからこそ、世界は面白い。
長い年月をかけて自然に生まれた1つ1つ表情の異なる天然石が、
素の大人の魅力を象徴するドラフトタワー。
コンセプトは「 十基 十 姿 」。ドラフトタワーが立ち並ぶ様は、一見同じ石の集合でありながら、研磨の度合い、成分の微妙な違い、経年変化によって異なる。それはまるで十人十色の人生を想起させる。個性豊かな光のあわいは、大人が集うバーにこそふさわしい。
素材には、宮城県大蔵山でしか採れない、2000万年前に生成された両輝石玄武岩質安山岩に属する伊達冠石を使用した。鉄分を多く含み比重が高く、また石目が詰まっているため水に強い。外側は時間の経過により風化した黄土色の皮を纏っており、磨くと黒檀色の深い光沢が浮かび上がる。あえて全面を均質に磨かず、粗さや割れ目、自然な肌合いを一部残すことで、素材が持つ本来の“個性”が際立ち、石そのものの“物語”が鮮明に顕在化する。
荒々しさも、丁寧に磨かれた滑らかさも、等価に美しい。銀座の交差点に位置する「THE BAR」で、本ドラフトタワーから注がれるビールを通して、自分らしさと向き合い、自分なりの輝きを楽しんでほしい。